人気ブログランキング | 話題のタグを見る
岩手県の農家です。トマトと米、様々な野菜を作っています。
by FUMI @ IHATOV


【最新の記事はココ NEW ENTRIES】

何気ない日々はFacebookページにて https://www.facebook.com/eeesashi
映画 『タイマグラばあちゃん』

『タイマグラばあちゃん』 公式ホームページより ~あらすじ~

 岩手県のほぼ真ん中にある早池峰山(はやちねさん)の麓に「タイマグラ」と呼ばれ
る小さな開拓地がある。戦後10軒あまりの農家が入植したが、東京オリンピックの頃にはほとんどの家が山を去り、向田(むかいだ)久米蔵・マサヨさんの二人だけとなった。
 それから20年あまり後の昭和63年、畑仕事にいそしむ向田さん夫婦の静かな暮らし
に二っの事件があった。ひとつは夏に久しぶりのお隣さんができたこと。大阪出身の若
者(奥畑充幸さん)が開拓農家の残した空き家を借りて住み始めたのである。もうひと
っは、年の瀬になってタイマグラに電気がひかれたこと。昭和の最後に灯った明かりで
あった。
 自分が畑で育てた大豆を使っての豆腐作り、「お農神さま」への信仰、春一番の味噌作り 土に生きる素朴な暮らしぶりにかわりはないが、マサヨばあちゃんの歳月にはさまざまな出来事が起きてゆく。長年つれそった久米蔵さんの死、大雨にたたられた不作、奥畑さんの結婚、そしてばあちゃんが産婆をすることになった長男の誕生… 。
 2000年の春、ばあちゃんは心臓の発作で山をおり、一昨年の暮れに亡くなった。しかし、ばあちゃんの生きた証は消えない。タイマグラに住み続ける奥畑さんは家族とともにばあちゃんが教えてくれた味噌作りを受け継いでいこうとしている。




最近もっとも気になっていた映画がコレ。
上映日程との都合がなかなか付かなかったが、
ようやく今回の盛岡の上映会で観る事ができた。



映画 『タイマグラばあちゃん』_e0087860_1984714.jpg




幸いな事にうちは、じいちゃんばあちゃん共に健在で、いろいろな昔話を聞かせられる。
燃料は薪しかなかった頃の生活や、馬とともに暮らした日々。野良仕事のこと。
しかし、電気も水道も石油ストーブもパソコンも自動車も新幹線もトラクターもある中でスクスク育った私には、正直なところイメージ出来ない事が多々ある。
その糸口が、期待していた通り、この映画にはあった。


マサヨばあちゃんのふっくらホッペの笑顔。
「極楽だぁ」とつぶやき、優しく笑うマサヨばあちゃん。
不作になったり、動物が作物を食べていっても怒ることはない。
何故なら人間が後から入ってきて生きさせてもらってるのだから。
感謝を忘れず、いつも満ち足りているマサヨばあちゃん。

マサヨばあちゃんの大きなお尻。 それだけですごく安心させられるのは何故だろう。

"え(家)の味噌"というのは、なるほどこういう風に作るのか。

そんなマサヨばあちゃん達の暮らしぶりに、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の一節を思い出した。

丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル




当日は雨にもかかわらず、200名程度収容するホールが満席。(午後1時からの部)
上映開始間際まで人が入り続け、"通路座り見客"もいたほどだ。
昭和の映画館のような熱気と、高齢層の反応が非常に面白かった。

機会があれば、うちのじいちゃんばあちゃんにも是非観せてあげたい1本。


映画上映の後には、トークショーも。
タイマグラに暮らす"山代陽子さん"は、本当に活き活きと輝いていた・・・。




≪詳細は下記ホームページご参照≫

『タイマグラ』・・・タイマグラ・ポータルサイト

映画 『タイマグラばあちゃん』・・・公式ホームページ

『上映予定情報』・・・いせフィルム

『山小屋フィールド・ノート』・・・奥畑さん山代さんご夫妻の営む民宿
(いつか泊まりに行きます!!)

タイマグラ『フィールド・ノート』からの便り・・・山代さんが綴るブログ



『早池峰登行』・・・2006/10/18




~偶然か、はたまた必然か!?~
この会場で、東和町のさださんに会っちゃいました!
せんだって土澤に2度も訪れて会えなかったのに、まさか盛岡の地で初対面が叶うとは・・・。
(タイマグラばあちゃんのご加護!?)



★人気Blogランキング★
  「観たよ!」という方も「今度観たい!」という方もポチっと願います

by 新米百姓 by ihatov-farmer | 2006-11-14 20:56 | ○映画も好きだ。  TOP▲
<< 大根干し。   11月15日 | ページトップへ | がにじる。   11月12日 >>






XML | ATOM
skin by IHATOV
AX